ドコモ
今回は珍しく乗り換えではなく機種変更です。ドコモのiPhone 8 64GBを11台機種変更してきました。
ドコモで更新月となった回線をMNP弾として利用するか、機種変更して回線を維持するかを年明けくらいからしばらく悩んでいました。auへのMNP弾は別途用意できていたこともあり、悩んだ挙句、機種変更で回線を維持することにしました。 すでに特価BLとなってい…
ドコモで親から子への家族間の名義変更を行いました。親のdアカウントにdポイントカードを登録していたのですが、名義変更完了後にdポイントカードが使えなくなってしまいました。名義変更 | お客様サポート | NTTドコモ
2018年1月のauは全名義で合計11回線を契約したので、2月のauはお休みでした。2月はS化の話題で盛り上がっていたようですが、S化をしたことがない私にはまったく無縁の話題でした。元々興味がなかったわけではありませんが、手を出さずじまいでした。 3月はau…
ドコモショップでディズニーキャラクターカレンダーがもらえる季節がやってきました。 → ホームページ
今回はドコモでの機種変更です。2年前に契約して更新月を迎えたガラケーと、端末購入サポートで購入して14ヵ月を経過したことに気付かず放置していたスマホの機種変更です。 いっぱいスマホを購入しているのに、夫婦共々、未だに iPhone6 64GB を使っていま…
久しぶりにカメラ屋さんでdocomoを契約してきました。ちなみに家電量販店のカメラ屋さんではありません。
最近の携帯の利用明細や請求明細はオンラインで確認するようになっています。紙の明細を郵送で送ってもらおうとすると別途料金を支払う必要があります。 ドコモ場合はMy docomoにログインして確認することができます。解約するとそれまで使用していたdアカウ…
オンラインでは今年に入ってからも機種変更などを何度かしましたが、店舗でドコモの契約は久々でした。docomo withの対象端末である「Galaxy Feel SC-04J」が新規一括0円ということで契約しました。
ドコモは月々の利用料金が毎月ずっと1,500円割引となる料金プランを6/1より新たに始めました。
ドコモが新たな料金プラン「シンプルプラン」を始めました。家族以外への電話をあまり使わない方、ケーコジで回線を寝かしている方は新たなプランへの変更で毎月の支払いを少なくすることができるかも知れません。
ひかりTVショッピングで「dケータイ払いプラスでdポイント20倍!」キャンペーンが実施されます。 2/24~2/28までの期間限定かと思いきや、ひかりTVショッピングでのキャンペーンは3月も継続です。
あと数時間で終了です。先週末は「新生活サン!サン!キャンペーン」×「ひかりTVショッピング dポイント20倍プレゼント」に忙しかったです。自分自身の備忘録も兼ねて購入実績を大公開!!
ドコモのケータイ払いで「新生活サン!サン!キャンペーン」が始まりました。基本的にはTポイント派だったのでdポイントのキャンペーンはスルーしていたのですが、結構お得なキャンペーンだったことと、たまたま購入したいものがあったのでキャンペーンに参加…
ドコモの端末をSIMロック解除してみましたので、その手順をご紹介します。iPhoneとAndroidで少し異なるのでその部分についても説明します。
docomo 「Xperia X Compact SO-02J」を2台ゲットしました。
docomo 「arrows SV F-03H」を4台ゲットしました。
ドコモの端末が安く購入できる「端末購入サポート」を紹介します。
ドコモも2017年1月20日から「ドコモの学割」がスタートします。
ドコモが2016年11月1日から「子育て応援プログラム」を始めました。どういった応援をしてもらえるのでしょうか?